毎日必ず本を読もうと意気込んで本を購入しても、「仕事で疲れてしまって読む気になれない」、「時間が全く取れない」という方は多いのではないでしょうか。
最近では本の要約サイトというサイトが登場し、サラリーマンを中心によく使われています。
その本の重要な論点だけを綺麗にまとめてくれる要約サイトは本当に便利で、時間が取れないけど本は読んでおきたいと思っているあなたに最適です。
また、本を買うのに躊躇している人が実際に本を購入する動機付けの一つになるのではないでしょうか。
「本」を買うときの悩みごとを解消してくれる
みなさんは本を購入するときに、書店の本棚の前で悩んだりすることはありませんか?
例えば・・・
- ●●●●のようなジャンルの本を読んでみたいけど、どれを選んだらいいのだろう
- 実際に購入してみてたが、購入前にイメージしていた内容と異なっていた
- 購入したいけど勉強にならなかったらどうしよう
と、「本」を買うときに悩んだことはありませんか?書店で長時間、立ち読みのような形でペラペラと流し読みをしているのも人の目が気になるでしょうし。
そんな悩みを解消してくれるサイトが「flier(フライヤー)」というサイトです、
flier(フライヤー)
私が、オススメしたいのが時間のないビジネスパーソン向けに作られたflier(フライヤー)です。
現在、日本最大級の要約サイトで、毎月30冊前後の本が追加されています。
経営コンサルタントや各分野の専門家・プロが一冊一冊を精読し、1冊10分程度で理解できるように要約されています。
本の要約も短くわかりやすくまとめてありますが、重要なポイントを箇条書きでまとめてあるので、本を読まずとも内容や重要なポイントがわかりやすくまとめられています。
ハイライトも重要な部分は赤文字で装飾してあるなど、読もうと思えば3分で読み終えることができます。
また、アプリ版も配信されているため通勤中や休憩の合間などでも簡単に読むことができます。
これで、時間がない方でも要約部分だけでも、「本」を読んだことになりますね。
実際に要約部分を読んでみて、その本が気に入ったらAmazonなどでそのまま購入することができるのも魅力の一つです。
料金体系
Flier(フライヤー)の料金体系は、以下の通りとなっています。
プラン | フリー | シルバー | ゴールド |
価格 | 無料 | 500円/月(税抜) | 2,000円/月 |
閲覧可能数 | 20冊(月2冊変更) | フリー+有料コンテンツから5冊まで | 無制限 |
追加コンテンツ数 | 毎月30冊前後のオススメ書籍を追加 | 毎月30冊前後のオススメ書籍を追加 |
ビジネス書がだいたい、1冊1,000円以上するものが、多いので【ゴールド】プランを契約しても、もとが取れそうな気がします。
しかも毎月30冊前後、オススメ書籍が追加されるので、気になる書籍の要約版を無制限で読めるのはお得感しかない気がします。
Flier(フライヤー)は試してみるべき
ビジネス書を読みたいけど、読んでいる時間がない!と悩んでいる方、おすすめの本がなかなか見つからない。と悩んでいる方は、ぜひFlier(フライヤー)に登録して要約内容を確認して、本を購入してみてください。