
2020年は、新型コロナウイルス流行により、【家】で過ごす。いわゆる巣ごもり生活が主流となった1年だ。と感じられている方も多いのではないでしょうか。
そんな巣ごもり生活を快適に過ごすため、多くの方が「VOD(ビデオオンデマンド)」サービスを利用されていたのではないでしょうか。
そもそも、「VOD(ビデオオンデマンド)」サービスってなに?どんなサービスがあるの?実際、どこを使えばいいの?とたくさんの情報に悩んでしまうと思います。
このページでは、「ビデオオンデマンド)」サービスについての簡単な概要と、おすすめのビデオオンデマンドサービスをご紹介します。
VOD(ビデオオンデマンド)って、どんなサービス??
VOD(ビデオオンデマンド)サービスとは「ネットを使った映像配信サービス」のことです。
配信されているのは主に、過去に上映された映画やドラマ、アニメ、バラエティ、そしてVOD(ビデオオンデマンド)サービスが独自に制作したオリジナルコンテンツ。
利用するサービスによっては、マンガやカラオケなども楽しむことができます。
料金体系は様々ですが、月額固定、視聴期間限定のレンタルに加え、PPV(Pay Per View/ペイパービュー)なども選ぶことができます。※PPVとは、視聴無期限のダウンロード購入といったコンテンツごとに支払う仕組みのこと
ネット配信ですので、好きな時間に視聴できることははもちろん、テレビやレコーダー、パソコン、スマートフォン、タブレットといった様々な機器に対応しており、自宅では大画面テレビで視聴、外出先で続きをスマートフォンやタブレットで見る、といった楽しみ方もできます。
VOD(ビデオオンデマンド)サービスの種類はどれくらいある?
VOD(ビデオオンデマンド)サービスの種類について、インターネット上で調べると10以上のVOD(ビデオオンデマンド)サービスがあります。
代表的なVOD(ビデオオンデマンド)サービスを挙げてみますと
などが、挙げられます。各種VOD(ビデオオンデマンド)サービスによって、視聴できるコンテンツが違ってきますので、複数のコンテンツを利用している方もいるのではないでしょうか。
国内作品数No.1!U-NEXT

【U-NEXT】は、洋画、邦画、国内外ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、雑誌などの様々なジャンルが揃っている動画配信サービスです。
月額1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントがもらえるので、実質790円(税抜)で楽しむことができます。
ポイントは、新作映画や漫画などの有料コンテンツに活用することができます。
VOD(ビデオオンデマンド)サービスを初めて登録するのが不安だ。と感じられる方でも無料トライアル期間がありますので安心してサービスを利用することができます。
そして、U-NEXTでは初回登録の方に31日間の無料トライアル&600円分ポイントプレゼントというサービスがありますので、無料トライアル中に解約することもできるので、お金を払わなくても楽しむことができます。
U-NEXTの登録方法
- U-NEXT公式サイトへ
- 31日間無料お試し体験(トライアル)をクリック
- お客様情報を登録
- お手続き内容(31日間無料お試し体験)決済方法を登録し、送信をチェック
- 登録完了
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- 住まい情報(地方/都道府県)
- お手続き内容(31日間無料お試し体験)決済方法を登録し、送信をチェック
- クレジット
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- 登録完了☆
31日無料お試し体験時の注意点
無料トライアル期間が終わると月額1990円(税抜)が自動的に支払うことになりますのでご注意下さい。
無料期間だけ楽しみたい方は、無料期間内に解約していただくと料金は一切かかりませんのでご安心ください!
まとめ
VOD(ビデオオンデマンド)サービスは、たくさんありますので、どのサービスを選べばいいか悩みますよね。
今回は、「U-NEXT」をご紹介させていただきました。
31日間の無料お試し体験がありますので、ぜひご利用してみてください!
追記:年末年始におすすめU-NEXT動画コンテンツ
年末年始は、帰省もなかなかしづらい環境となっておりますので、年末年始に見る、おすすめのU-NEXTコンテンツをご紹介
- サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020 「Keep Smilin’~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~」 supported by SOMPOグループ P:4,500円
- 呪術廻戦(見放題)
- 約束のネバーランド(見放題)
- Dr.STONE 第1期(見放題)
- 覇穹 封神演義(見放題)